面談で色々な人の話を聞いていて、かなりな確率で
じる事柄があります。
それは、みんな結構過去の恋愛を
引きずっているんだなぁ
ということです。
どんな別れ方をした時に引きずるのかと言いますと、
以下のような場合が多いです。
・元彼にきちんと自分の気持ちを伝えないまま別れた。
・元彼から彼の気持ちをはっきり聞かないままに別れた。
・別れた後で元彼の良さを思い知った。
別れ際の腹立ちのあまり、もう話も聞きたくなくなって
フェードアウトしてしまいたくなることもあるのでしょうが、
長い年月きちんとつき合ってきた彼氏
に対してはこういう
ことをしない方がいいでしょうね。
他ならぬあなたの今後に悪影響がでますから。
関係が終わってしまったことを自分の中でしっかりと
受け止めている状態にしないと、次の恋愛がうまく
いかなくなります。
「次の彼氏が見つかれば忘れられる」
なんてウソ
なんですよね。
普段からぶつかるべき時には
きちんとぶつかっておくことが
つくづく大切なんだと思います。
自分が我慢すればすむ、と思って
言いたいことをぐっと呑みこんでばかりいると、
必ず限界が来ます。
そういう我慢は「大人の対応」とは呼べるものではありません。
一対一の関係では社会的常識がかえってあだになることも
あるのです。
他人と全く揉めずに生きていくのは絶対無理ですから。
近い関係になればなるほど意見が合わない部分も
出てきます。
時にはぶつかりあって互いに納得できる
ポイントを探って行かなければ、どちらかの
居場所がどんどんなくなっていって
しまうのです。
しかし。
時には頑として相手に踏み込みたくない。そして自分の心に
踏み込ませたくないという人がいるのです。
私がイメージするのは、友達が少ないとか、内向的だとは
見られていないのに、徹底して人と向き合うことを避けて、
はぐらかしたりいなしたりする人のことです。
いますいます。こういう人。男女を問わずいます。
踏み込ませたくない。
本心を知られたくない。
理解してほしくない。
放っておいてほしい。
こういう人に対して、「この人はそういう性格だから」
なんていう容認の仕方をするべきではない、というのが
私の考えです。
続きはメルマガで
メールマガジンを購読する
「次の彼氏が見つかれば…」と考えたけど、
思うように行かなかったという人は、
思うように行かなかったという人は、
↓↓↓をクリック
1日でも早く結婚したい人は岩熊による
個人面談をオススメします!!
面談を申し込む
************************************************
1日5分で婚活に成功するメルマガ
メールマガジンを購読する
************************************************
姉妹ブログ
男性向け恋愛ブログ(更新中!)
まじめ男子が真剣交際する方法
************************************************
コメントを残す