なつです。
今日もメルマガ読者さんから頂いたご相談メールを
シェアさせて頂きます。
=====================
>
> 仕事との両立について
>
> ですが、正直婚活を始めた今はタイミングが悪いのと、私には荷が重いのです。
> このタイミングでの昇格とどのように向き合っていけばよいか、
> アドバイスいただけると幸いです。
>
普段、私は婚活を理由にして人生の充実を一時停止させることを
決して推奨しません。
しかし、この昇進が山本さんにとって人生の充実にあたるのかどうか、
それはご自身で判断してください。
判断のカギとしては、仕事と成長に関する本質をよく見据えることです。
日本人のほとんどが忘れていますが、
人が本当に成長できる仕事というものは、
誰かに教わったことをなぞることではありません。
昇進によって真の成長ができるのであれば、
受ける方が良いでしょう。
職場が営利企業で、しかも成長しているのであれば
従業員もおのずと社内の誰からも教えてもらえない未知の領域に
チャレンジすることが多くなるでしょう。
その反対に、企業が成長するどころかマイナス成長を
繰り返して、社員の仕事は増えても売り上げは一向に
上がらないというような場合、昇進が山本さんの
真の成長をもたらすことは難しいでしょう。
長くなりましたが、ポイントは未知なるチャレンジが
できることです。
誰にも参考意見を聞けないし、グーグルで検索しても
どこにも答えが書いていない、それこそが「未知なるチャレンジ」
です。
それが体験出来ると思うのであれば、
昇進を受けることを推奨します。
それでは、また。
岩熊権造

コメントを残す