生き方の癖・思考の癖

8ebd7cfb0b87268af10a44c1baf4b02c_s.jpg

こんばんは、なつです。
夏本番となってきましたね。
この季節の必需品は
日焼け止め・日傘または帽子
冷房対策のカーディガン
虫よけスプレー・虫刺され薬。
下準備が面倒な季節ですが、ここ数年は
積極的に夏を楽しむように意識的に行動
するよう心がけています。
この季節、合コンをしまくっていた時は、
シーズン前からビアガーデンを予約したり、
泊まりがけのBBQを企画したり、
シークレット誕生会を企画したり、
はっきり言って嫌いな幹事ばかりして
いましたが、このおかげで人を集めたり、
イベントを企画することがそんなに苦では
なくなりました。
合コンを通して得られた貴重な
経験ですかね(笑)
出会いがないから合コンしないと。
合コンがないなら自分で企画しないと。
その精神で動いていたような気がします。
「がっついている」と言われたことは何回
もありますが、誰かが自分のことを何とか
してくれるなんて全く思えなかったから
行動するしかないなと思っていました。
自分から動かないと何も始まらない。
いつもそう思っていたような気がします。
最近は老若男女問わず色々な方とお話
しする機会が人生の中でも一番多い気
がするのですが、
「1対1で話して本音を引き出せないこと
はないかもしれない」

そう思うようになりました。
私は人見知りで、どちらかというと子供や
老人は苦手な方なのですが、ここ最近は
その苦手意識もだいぶ薄れてきたように
感じます。
今でも人見知りはあるのですが、警戒心
が強くて愛想が良くないだけで、一対一
になったら自然と結構話しています。
よく
「表面的な会話しかできません」
というお悩みを頂くのですが、私は
どちらかというと表面的な会話が
できません(笑)。
大人数になると表面的な会話が多い
ので、途端に私は大人しくなります。
そしてそこそこ楽しいのですが、
結構つまらなくもあります。
人生バランスは大事なのでうまく
バランスをとってほどほどのお付き合い
はしますが。
で、
「表面的な会話と深い会話をするかしないかの
違いは何だろう?」と考えてみたところ
一番は
=====================
「日常生活で違和感をスルーしているか
していないか」
=====================
これがものすごく関係があるのではないかと
思うようになりました。
岩熊さんに言われたのですが私は
「裸の王様に出てくる庶民の子供」
みたいな人だそうです。
「ねぇ、王様はなんで裸なの?」と
いう有名なエピソードがありますよね。
これを言ってしまった子供のことです。
「おかしくない?」と思ったことを
すぐに口にすることはないにしても
心の中で解決するまでいつまでも
いつまでも延々と考え続けています。
自分の中では当たり前のことでしたが、
自分が持っている違和感について
友達にシェアしても大抵の人には
通じないことが多かったです。
でもこういうことを続けていくと
段々と人と人の繋がり、共通点、
その人の悩みや気持ちがわかる
ようになります。

一対一になった時に前々から思っていた
その人に対する違和感や疑問をぶつけて
みたりすると相手は驚くほど心を開いて
くれます。

小学生の女の子に泣きながら本音を
話してもらったり、会ったばかりの23歳の
企業家の青年から恋愛相談されたり
80歳のお爺さんから過去の大失敗話
を聞いたり、老若男女問わずです。
そういうことが当たり前になると表面的
な会話しかしないなんてことがしたくて
もできなくなってきます。
違和感をスルーしているととにかく
何も気がつかない人になります。
他人のかゆい所に気がつくことができ
ないし、「ここがかゆいところですよ」と
教えてあげているにもかかわらず、
気がつけないようになっていきます。
==============
気づきは人生を変えます。
==============
・表面的な会話しかできない。
・目の前の男性のことがよくわからない。
・彼氏に自分のことを必要とされている
気がしない。
・仲の良い友達ができない。
・人と深い付き合いができない。
・自分が何が好きかわからない。
・誰にも必要とされている感じがしない。
これらは日常の違和感のスルー具合に
大きく関わっています。
他人には全く見えない
「日頃の生き方の癖・思考の癖」
なので、長い間に恐ろしいほどの差が
出てきます。
当然岩熊さんの中での仕事のできる
男の最低条件は
違和感をスルーせず、気づきが多いこと
だといつも言っています。
違和感をスルーしまくって生きてる男性
がいい仕事ができるとは思えないし、
目の前の女性といいお付き合いが
できるとは思えません。
気がつかない限り人は考えないし、
変われないんです。
もちろん気づきが多い男性は
気づきが多い女性に惹かれる
でしょう。
気づくためには日ごろから違和感
をスルーしないことに限ります。
違和感の具体例や違和感の見つけた
についてはメルマガにて発信しています。



メルマガ詳細については

$一日たった5分で婚活に成功する方法
婚活面談の詳細については

$一日たった5分で婚活に成功する方法
他の婚活女性にも読んでほしい!
と思った方は↓↓をクリックください。
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ

banner.png
結婚について考えるきっかけになった
方は↑↑をクリック!
ランキングに反映する仕組みになっています。