【婚活】彼と喧嘩した時の対処法

今回は、

嘘をつかれ信用できなくなってお別れしたという

元彼についてのご相談についてお話していきます。

これを読むことによって、

彼と喧嘩した時の対処法がわかるようになると

思います。

20代のまりさん(仮名)に面談後に

送ったメールの一部をシェアさせて頂きます。

【引用開始】

================

まりさんは彼に対して

「こういう人であってくれるなら結婚してもいい」

という願望を持っているようですが、それが丸ごと叶う

ことは決してありません。

まりさんはギャンブルや嘘に関してどうしても

「正しいのは自分、間違っているのは彼」

という認識があるようですが、それはまりさんの

持っている正義でしかありません。

彼の正義で言えばギャンブルも正しき趣味だし、

嘘に関しても「自分が悪い」という振りをしつつ

(口うるさい)まりさんを適度にいなして

軋轢を避けるのが正義なのでしょう。

彼と別れたという結果は、私にはまりさんによる

同調圧力に抗しきれなくなった彼が去って行った

という図式に見えて仕方ないのです。

===============

【引用おわり】

いかがでしたか?

一般的にギャンブルや嘘をつくということは

悪とされがちですが、カップルの場合

「私が正しい、彼が間違っている」と

非難しても解決にはなりません。

揉め事が起きた時に、許す前提で怒れないと思うなら

おそらく先はないでしょう。

それよりは、

そもそも

何で彼はギャンブルをしているのか?

何でこんな嘘をつかれたのか?

ということを考える方がはるかに建設的でしょう。

彼に美点があって、欠点もたくさんあって、

それでも関わり続けたい男性だと思えるのか

という視点で考えることによって自ずと関わり方の

方向性が見えてくるのではないでしょうか。

それでは、今回はここまでです。


今回の話しは序章にすぎませんが、

まだまだ読み足りない!と思う方、他にもこういった角度から
色々な話しを読んでみたい!という方は、

無料のオンラインコミュニティに参加してみてください!
義務教育では教えてもらえない恋愛・婚活・仕事・人生など
すぐに使える話が盛りだくさんです。
↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です